2012/07/28

KENWOOD R-K711 を購入

アンプを売ってしまったので、かわりに KENWOOD R-K711 を購入。


家電量販店では周りの音がウルサく音の確認ができないので、丸の内のショールームまで試聴にもいきました。R-K731 も試聴した所。R-K731 の方がクリアに聴こえ低音もしっかり出てて良かった。フルデジタルなのでアナログ入力もA/D変換されたり、ヘッドフォンには専用DAC が用意されていたり、性能も上のようで、ちょっと迷いが・・・それなら ONKYO の CR-D2 も候補になり、どちらが良いかなと悩んだが決めてはフォノ端子がついているこちらに。



開梱して持ち上げてみると軽い。カバーはペコペコ。


色は黒を選択。オーディオはシルバーなどの金属系より黒が好きな世代です。


デジタル入力は光だが、Webサイトや取扱説明書をみてもサンプリング周波数は記載されているが、ビット数は記載されていない。




Mac mini の光端子から 24/96 で出力すると、表示に「96kHz」が表示。16bit、20bit でも「96kHz」が表示され音もちゃんとでます。


受け付けない時は「UNLOCK」が表示されるので、24/96 までは OK という事でしょう。

ラジオはそれなりかな。決めとなったレコードはまだ聴いてないけど(;・∀・)、結果はこちらにして満足。CDの音がクリアに聴こえ低音はしまりがあって(・∀・)イイ!!。音楽を聴くのが楽しい。手持ちのCDを聞き直すが楽しくなった。高価な機材を揃えなくても、CDで音楽を楽しむならコレで十分。肩肘張らなくて楽しく聴けます。
もっと早く買えば良かったです。



背面。脚はゴムです。ラックがないので床に直置きですが、使わない木のブロックがあったので、フエルトを張り、脚の下に置き、ちょっと悪あがきしてみました。



効果は??? 気持ちの持ちようです。

2012/07/26

売る

夏の暑さ、節電もあり、TA-DA3200ES を売りました。
もうね、この時期発熱が嫌で電源も入れなくなってきたので。
最初ハードオフにいったら千円と言われ、「それはあんまりだ」と心で思ったので断って、ソフマップに8千円で引き取ってもらえました。
購入価格の1/10です。

2012/07/20

IKEA での返品交換

実はガラット用に購入した脚の一本が高さ調整ができず。
直接店舗に物を持って行き返品交換してきました。

なので、PCデスクつくるまでに 5回もイケアに通うことに。

店舗では「返品コーナ」にて受付してくれます。
現物とレシートを見せ、不具合が確認できれば、返金してくれます。
現物での交換ではないので、返金されたお金で、もう一度買い物をする事になります。

現物みせて返金までスムーズでした。レシートには返金された事を示すチェックされます。
レシートは保証書の替わりですので、今後もキチンと保管しておきます。



2012/07/19

GALANT / ガラットを組み立てる



組み立ては簡単ですが、説明書を良く読む、いや良く見てください。文字での説明が無くイラストで書かれています。チラッと見ただけでは間違って理解してしまいがちです。



説明書とネジ類はフレームに同梱されてます。


デスクトップ(板)の裏にはネジ穴があらかじめ空いてます。


白い樹脂が入っていて、ネジを切るようにネジを締めます。
組んでいて気になる所は、ところどころあります。値段なりの物です。ちゃちぃです。


デスクトップ(板)の裏にフレームを置いてみると



ブレームの真ん中が盛り上がっていて、左右に隙間が大きいような・・・湾曲している?

組付け後、デスクトップ(板)とフレームの間には隙間をつくる構造なのは分かるのだが・・・
これはネジで締めるとフレームにそってデスクトップ(板)が曲がるのでは・・・
それとも、締め付けてデスクトップ(板)がフレームにそう前にネジ穴が壊れる事も考えられる。

なので、隙間をつくらないようにネジを締め付ける事はしませんでした。

作業はフレームつけて脚 4本つけて終わりです。
この後が大変。脚は高さを変えられるのですが微調整ができない。水平を出すに苦労しました。時間かけても満足できる水平はでないと思ったので妥協が必要と思い。前後左右約2cmぐらい高さが違っていますが、これで諦めました。


2012/07/18

IKEA で PCデスクを選ぶ

IKEA で PCデスクをつくると、シンプルで「ちょっとおしゃれなんじゃな〜い。」と思ったので。

板と足を買ってきて自分でつくるなら「VIKA/ヴィーカ」が凄く安い。板と脚の最小の組み合わせだと3千円で買えちゃう。お、これだと1万円あれば満足な机が手に入るカモ。で実物を見ると(´・ω・`) 。見た目は良いのですが、最大加重50Kgなんですが、板と足 4本の組み合わせは結構グラグラする。手で揺するとなおさらグラグラ。上から叩いてみるとグラグラ。

これでは、いつかはiMacを買いたいと思っている自分にとっては、このグラグラはちょっと不安。いつかはパタンと倒れてしまうような気がしたので却下。

また、無垢材のダイニングテーブルだと使っているうちに傷などが良い風合いになり良いかなと思ったのだが、部屋の大きさに合う物が無い。


いろいろ見て「GALANT/ガラット」という商品が目についた。
これも基本は板と足4本なんだけど、板の裏にはフレームが付き、そこに足を取り付ける事で強度が増すため「VIKA/ヴィーカ」のようにグラグラしない。でもね脚の形が「ハの字(A形脚)」で格好悪い。そこが気に入らない。いろいろ見て回ったが、ある程度妥協しないと見つけられないと思ったので、高さ調整出来る脚は経年変化した場合心配だったが「10年保証」という事もあり、ちょっと予算より高めになりましたが「GALANT/ガラット」に決めました。


デスクトップ(板)の大きさは奥行きが欲しかったので120×80cmで、色はなんちゃってアップルストアをめざして「バーチ材付き板」。脚はハの字形の「A形脚、シルバーカラー」を選択。オプションで電源コードなどを収納する「ケーブルオーガナイザー SIGNUM」を追加。


IKEA の+ネジは一般的ではない「ポジドライブ規格」が使われているので、通常のプラスドライバではネジ山を破損させてしまう恐れがあるようで、価格も安いので電動ドライバも購入。




その他、電気スタンドとコースタ、これら小物を持ち帰るためにショッピングバッグも購入。
これで約2万3千円。デスクトップを持ち帰るのは大変でした(;´∀`)。

2012/07/16

青葉市子 / 剃刀女子(通常版)

HMV の通販サイトで絵本付きとレビューされていたので購入したのだが、


手元にきたCDには絵本付きと書いてないし、横見ても入っていなさそう、どうみても付いてなさそう。






返品期間も過ぎてしまいましたので、思い切って開けてみました。
やっぱり付いていませんでした(´・ω・`) 



アルバムタイトルは「カミソリオトメ」のようです。

2012/07/13

IKEA でお買い物

通うこと 4回目で初めて IKEA で買い物。


セルフサービスが基本だったり、買い物作法を知っていないと、ちょっと戸惑ってしまいます
そんな感じだったので買うまで 
雰囲気を知る為の1回目。
ルールを知る為の2回目。
目的の物を調べる3回目。
購入する為の4回目。
4回も行ってしまいました。

そうこの戸惑う感覚初めてスターバックスでコーヒーでコーヒーを飲むような感じです。コーヒー頼むのにドキドキしてしまった感覚。「Grande」の読み方や意味が分からず、とりあえず読める「Tall」を注文してしまった感覚です。

その作法ですが、基本はセルフサービス。入り口にある黄色いショッピングバッグやカートを引きながら、ほぼ決まった順序で進みながら、家具類は2階の展示で商品番号や棚番号を控え、1階の「マーケットホール」で小物を手に取り、1階の「セルフサービスエリア」の倉庫棚で控えた棚番号から目的の家具類を取り出しレジまで持って行きます。







レジでは、家具はカートのまま通りますが、小物は自分でレジ台のコンベアに乗せます。
レジを通っても小物は梱包も自分で行いますし、無料のレジ袋などありません。
そう、ケチるならショッピングバックを持参するべきです。そうでないと20円の紙袋が、99円のショッピングバックを買うはめに。




さて家具ですが、2階で商品を確認して商品番号と棚番号を「ショッピングリスト」にメモして、1階の倉庫棚から自分で商品を持ち出すのですが、控えた番号の間違えや買わなくて行けない部品を買い逃す事もありますので、近くの店員さんに声かけて部品リスト「セルフサービスピックアップリスト」を作ってもらうのが良いでしょう。自分は控えた番号が間違っていて部品棚で右往左往してしまいました。




物によってソファなど大物は「店員しか出せない商品」があります。これも2階展示の所で店員に声をかけて部品リストをだしてもらい。レジに提出して支払いが済みますと「受け渡しコーナ」で商品を受け取る事になります。

で自分で持ち帰る場合は車に積みます。

駐車場は広いし、大物商品を車に積むように、その為のスペースもあり、基本一人で出来ますが、出来れば二人の方がスムーズにいくでしょう。一人では商品の上げ下ろし苦労します。

そう一人だったので買うまで大変でしたよ。

でも発送も頼めば購入するのに手ぶらでできます。

2012/07/12

Pentax Q 液晶保護フィルムの剥がれ

小さいので、カメラ専用カバンでなくても普通のカバンに入れて気軽に持ち出せる事が特徴の PentaxQ。いつでも写せるように外出時でも普通のカバンに、そのまま入れて持ち出しています。

で、そのままだとこういう事が(゚д゚)!


カバンから取り出す時なのか?
カバンの中で動いてしまう時なのか?
 液晶保護フィルムが剥がれ、気泡やゴミが着いていました(´・ω・`) 。


これで 2回目。1回目の時は、気泡が入ってしまった後そのまま使っていたら、いつのまにかフィルムごと剥がれて液晶剥き出しでいました。すぐに気がつかず数日剥き出しのまま使用していました。

分かった時は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
フィルムはどこに(゚д゚)!

おなじようにカバンに入れて使っている GRD II は、なんともありません。液晶が一段低いため剥がれにくくなっていますので、なんともありません。



幸い液晶には傷が付いてないので良かったのですが、Pentax Q カバンに無造作にいれるのは危険です。カメラ専用カバーが必要です。
でもね。そうすると、カバンから「さっと、取り出して、写したら、カバンの中に、さっと、しまう」この軽快さが失われます。

2012/07/09

NO NUKES 2012  2日目

に行ってきました。今回「KRAFTWERK」がくるという事で2日間の通し券購入したのですが、みごに 7日の予定を忘れていました。なので、2日目、7月8日だけの参戦になりました。


お目当ては、「NO NUKES 2012 忌野清志郎スペシャルセッション 仲井戸麗市BAND + トータス松本 + 坂本龍一 」と「YMO + 小山田圭吾 + 高田漣 + 権藤知彦 」なので、ゆっくり出掛けました。会場に着く頃は雨が止み青空が。



内容は Ust されたので、わざわざチケット買ってまで会場に行かなくても良かったのではと思いましたが、今回積極的ではないようですが演奏中以外は写真 OK だったので、何枚が会場内を撮影できたのが嬉しかったですね。洋楽の海外ライブDVD見ていると観客がどうどうと写真撮っている映像が写ります。それが羨ましいと思いしています。そろそろ節度をもっての撮影なら日本でも OK にしてもらいたい物です。(海外の観客が節度もって写しているとは思っていませんが。)



NO NUKES」を高々に掲げる教授には、ちょっと引きます。なぜなら、自分はいまだにRCのラブミーテンダーを聴くと、あの時、真剣に受け止める事が出来てなくて、申し訳ない気持ちに、やるせない気分になります。だから今からでもという気持ちは分かるのですが・・・


教授とチャボが30年ぶりに一緒に演奏したとか、なぜアノ時は参加しなかったのか。ここに居る大人達全員に同じ「NO NUKES」「脱原発」の思いがあるのに、なぜアノ時は真剣に受け止めなかったのか。

東芝EMI が親会社に配慮して発売禁止にした事ばかり注目が集まってしまった。
その東芝も原発事故より前に経営改善の判断により EMI を手放してしまった。
東芝EMI は何を守ろうとしていたのか?
守る事は出来たのか?

脱原発にテクノ?
今のYMOは脱テクノしているけど。
エアテクノ? それならイモ金トリオ?

そんなモヤモヤが残る。イベントでした。

「LOTUS LOVE」が聴けたイベントだけなら素直に楽しめましたけど。
01. Radioactivity 
02. Lotus Love
03. The City of Light
04. Ongaku
05. 中国女
06. Riot in Lagos
07. 東風
08. Rydeen
09. SOLID STATE SURVIVOR

「Ongaku」の演奏には、ぜひ坂本美雨も参加してもらいたいな。



2012/07/07

一青窈 Tour 2012 瞬き 追加公演最終日

に行ってきました。このツアー結構な本数をこなしています。場所は「東京国際フォーラム ホールC」7月7日なのに雨模様。さすがです。


席は前から一桁台でステージのほぼ真ん中、ステージに降りてくる本人を待ち構える事が出来ず残念ですが、顔動かさなくてもステージ全体が見れ、音も良く聞こえる良い席でした。

なぜか音が良いと大きい音でもウルサく感じず、座っているせいもあり、眠くなるんです。今回もウトウトしながら聴いていました。


バンドメンバーはいつもの朝倉真司、遠山哲郎にピアノが武部聡でした。武部さんに変ったせいか、詳細は説明できないが、ピアノアレンジが凄く変更になっていて、これだけでも同じツアーを聴きにいってても楽しめました。

この日は七夕という事で会場入り口には本人にお願いごとをする笹2本と短冊が用意されていました。


アンコール時に御本人バンドメンバーが浴衣に衣装を変え、この笹が登場したのですが、1本だけ? なんか見たのと違う笹のような? 短冊に書かれているお願いごと「さよならありがと」を歌って欲しいというリクエストに答えて歌いました。

その他の曲は前半の「瞬きツアー」と比較すると数曲入れ替えてセットリストを変えていました。


グッズはパス。これ以上物を増やしたくないので。


今回ラーメンの話は無かったです。