2011/07/31

sakusaku DVD発売イベント海老名

相当なヌケサクですので、イベント参加率は高くありません。前回は震災の影響で海老名は中止でしたので、今回は参加しなければ、ええ、「海老名でのイベントは聖地にしてもいいぐらいでしょう。」と思っていました。
でも、今回も起きた時すでにテンション落ちていたので、無理矢理頑張って雨の中20分ぐらい遅刻して参加してきました。
驚いた事は子供も多かった。当初は子供番組でしたから当然ですが、人気がでて本人達が気づき始めた頃から大人の番組になってしまいましたので。そんな自分は「あかぎあい」時代が一番と思っているイタサクです。
「ありがとう! 4:3 」そして自分は地デジ難民なので、いまだにヌケサクです。

sakusaku by koujiva

sakusaku, a photo by koujiva on Flickr.

2011/07/30

DP1xとDP2の必需品は予備の充電池

使い方によっても変りますが、他のメーカのデジタルカメラより消費早いので、持ち出す時は予備の充電池 3個を連れて行きます。


本体と合わせると全部で 5個。購入した順番に番号つけて、その順番に使用。



DP2 買う時だったので同じロットのが 3個。


予備のため、もう 2個程買いたい。多くても困らない。安心感が大事。

2011/07/28

新宿

三脚買うつもりでいったんだが、店員がメーカの人と話していて、声かけるタイミングが掴めなかったので断念して帰ってきた。

新宿 by koujiva

新宿, a photo by koujiva on Flickr.

2011/07/21

ココリコ坂

と空目していた。なんの意味だろうと思っていた。

2011/07/19

池上本門寺 500個の風鈴の音

500個もあると五月蝿いと思っていたが、そんな事はなかった。たえず風が吹いているので音が途切れる事がなく。それでいて五月蝿くもなく。ずーっと聞いていられる。


池上本門寺 by koujiva

池上本門寺, a photo by koujiva on Flickr.

2011/07/13

HOLGA レンズを SD15 で

クレーン by koujiva
HOLGA レンズで SD15
クレーン, a photo by koujiva on Flickr.

HOLGA レンズと SD15

トイカメラ風がデジタルフィルターで一番良く使う。理由は簡単。なんてことはない写真でも、「おっ」と思わせる事ができるから。で、デジタル一眼用の交換レンズで発売されていた PENTAX 用「HOLGAレンズ」を購入。



でも K-x にはもともとデジタルフィルターでトイカメラがあるのでSIGMA SD15に装着。




もともとがPENTAX用なので「カチャ」と音がするまで装着せずほどほどの所、爪が少し引っかかればいいし、光がはいらず、はずれない所でとめた。壊すのも嫌だし。レンズ側は筐体もプラスチック製の事もありこれで大丈夫のようです。



まあ、普通キリリと写るカメラにもやもやレンズはつけないと思が。

2011/07/12

大山街道

インターバル設定でJpg 撮ってだし。もう全てカメラまかせ。

大山街道 by koujiva

大山街道, a photo by koujiva on Flickr.

246号線

これもインターバル設定でJpg撮ってだし。
空の色が白い。インターバルで撮っていたので沢山あるのだが全て空が白かった。しかも片側だけ。これはなんでだろう? ガラス越しだから? 長時間しかも日のあたる場所に置いてあったから熱?
沢山ある中から、まぁ見せられるのがコレ。見方によってはトイカメラ風でごまかしが効くと思って。
富士山が映っている写真もあるが、これも片側が白い空で。まぁココにあげている写真は全て自己満足な写真なので、躊躇すべきかなとも思うのだが。

246号線 by koujiva

246号線, a photo by koujiva on Flickr.

2011/07/09

PENTA Q 体験イベント

JR南口の工事があってアクセス悪いような気がする新宿の高島屋に行ってきた。入り口の前だったけどクーラ効いていた。

こういう所では浮き足立って冷静に判断できないので、たんなる感想。本当に実物小さ。ボタンは小さいので押しにくい。操作は K-x などと同じ傾向。黒も良いが白色も質感が良い。ボケコントロールの利きが分からなかった。AF の速さはコンデジ並みかな速い印象はない。女の人思っていたより少なかった。業界関係者が多いような。PENTAX持っている人も少なく見たの二人だけ、K-5にアウトロトレーサと白のK-xかK−r。



欲しい。でも発売日8月31日。夏も終わり。物欲も去って行くような。



物貰えてもアンケートに答えるのは好きではないのだが、なんか欲しくなってしまってアンケートに答えて貰ってきた。

現像がおわらない

あじさいだけで相当写した。

アジサイ by koujiva

アジサイ, a photo by koujiva on Flickr.

2011/07/05

オレンジジュース

Foveon X3 で撮った写真はなるべく現実に近づける事にしているが、Magic Trackpad での操作を誤ったのか? 現実とかけ離れた色に出来上がってしまった。まぁこれもいいかなと。

オレンジジュース by koujiva

オレンジジュース, a photo by koujiva on Flickr.

2011/07/02

SD15 で ISS

K-x、GRD2、DP2 では何回か撮影していたが、SD15は天気の巡りも悪く写す事が出来なかった ISS。DP2 はインターバルタイマーがあるので位置さえ決めてしまえば放っといても撮れるが、SD15には無いのでケーブルレリーズで手動。そのかわり書き込みをまたずにバッファフルになるまでシャッターを押せる。追い込むのなら、少しのブレも画質に影響するのでミラーアップ。でも、今回はシャッターチャンス優先でミラーアップせずに撮った。もうちょっと露光時間長めでいいかもと。
カメラ : SD15、ISO400、シャッタースピード 5秒
ISS by koujiva

ISS, a photo by koujiva on Flickr.

リコーとペンタックス

リコーがペンタックスを買収。両方のデジカメを使用している自分にとっては驚きのニュース。気になるところは何が変る。何が無くなるのか。当然ペンタックス側が切り捨てられる所が大きいと思っていたらデジカメWatchの記事にこんな話が

"近藤氏は、製品ラインナップ上は「両ブランドで競合はほとんど無い」とするが、リコーのデジタルカメラ事業は見直しが必要であることも明らかにした。「ペンタックスと重複する部分については、考えていかなければならない」(近藤氏)とした。また近藤氏は、「リコーのカメラは、凄くこだわっているカメラ好きのメンバーが作っており、好きなものしか作らない。もう少し、ビジネスにしなければならないと思っている」とも述べた。"

ん、もしかして大幅に見直しされるのはリコーのデジカメ ? 好きな物しかつくらないって硬派だね。それを軟派なカラバリに変えるのか ?
そして、

”今回の案件については、「歴史のある話し。2年ほど前に私が鈴木社長に会いたいといってカメラ事業の話しをさせてもらった。『こんなものを作って欲しいよね』という話しをした」(近藤氏)。このときの“こんなもの”とは、「PENTAX Q」のようなものだったとのこと。近藤氏は、「PENTAX Qはいいカメラ。さすがに小さいものを作る技術があると感心した」と評価。”


PENTAX Q はリコーがほしがっていた ! GXR の Q マウントユニットが出るのか ?
さて、今後が非常に楽しみになってきました。